BLOG
ブログ詳細
2025.07.08
スタッフブログ
メンテナンス点検に伺いました
営業部の山本です。
先日、新築して1年目のご自宅へメンテナンスに行ってきました。
お伺いしてまず、外部の点検をします。基礎のクラック、外壁や屋根、樋に異常はないか、また念のため汚水・雑排水や雨水の詰まりはないかも確認しました。
外部が終わると屋内に移り、規定の点検項目と、お客様の指摘された箇所の点検。
最後に水漏れが無いか床下もチェックさせてもらいました。
今回お客様からご相談があったのが、樹脂デッキの手入れの仕方についてでした。
このお宅のデッキの上には屋根がありますが、どうしても雨は吹き込んできます。
そして屋外なので、土埃や使用による汚れなどもあります。
デッキを見る度に染みが気になるそうで、除去する方法はないかというご相談でした。
メーカーのお手入れ方法などを参考に、木板1枚分だけテストしてみました!
(一番手前が清掃後です)
水を含ませたスポンジでデッキ材を湿らせ、ブラシで長手方向にこすり、汚れが取れたかなという頃に水で洗い流し雑巾で拭取りました。
“汚れが落ちたかな“というのは、水でぬらすと汚れが見えにくくなってしまうので、頃合いを見て洗い流しに入りました。
シミがひどい場合は、台所洗剤などを薄め、ブラッシングすると良いと記載がありましたが、洗剤を使う場合は良く洗い流すことが大切です。
せっかくシミを取るために洗剤を使うのに洗剤のシミが残ると厄介ですからね。
同じような症状でお悩みの方は、是非試してみてください。